どうも。ズボラ人間のカインズ社員・丸山です。私は現在一人暮らしをしているのですが、とにかく家事がめんどうで大嫌い。
汚くてすみません……。
洗たく物だって、何日も放置するのは当たり前。洗たく物カゴの奥底には、半年ほど放置し続けているお洋服が眠っています。恐ろしいですね。
ズボラは黙っていれば誰にもバレないのでいいですが、唯一避けられない悩みがあります。それは、洗たく物のイヤ〜なニオイ。
汗をかいたTシャツや濡れたままのバスタオル、汚れたぞうきんを放置し続けていると、せっかくお洗たくをしてもニオイが取れないことがしばしば起こります。だけど、こまめに毎日お洗たくする気にはなりません。めんどくさいので。
気温が高くなり、さらにニオイが気になりだした今日このごろ、CMでこの商品を見かけました。
花王の「ワイドハイター」シリーズです。(※本記事中では、「ワイドハイター」とは、漂白剤タイプのことを指します。「ワイドハイター消臭専用ジェル」は漂白剤でないため、本記事中の説明では含みません。)
いや、もちろん存在はずっと前から知っています。ニオイや汚れに効果があるのもなんとなくわかっています。ですが、「ワイドハイター」シリーズって、いわゆる“漂白剤”じゃないですか。キレイになるのはいいけど、お気に入りの洋服の柄やプリントまで消えてしまいそうで、使うのが怖いんですよね。
どうにか、イヤな部分だけ都合よく消す方法はないのでしょうか……。この悩みを解決すべく、花王へ直接お話を聞きに行ってきました。
今回取材に応えてくれたのは、ハイジーン&リビングケア事業部門・ファブリックケア事業部の橋本祐樹(はしもと・ゆうき)さんです。
本日をもって、私は洗たく物のイヤなニオイとおさらばできるのでしょうか。