ディズニーインフルエンサーとして、ライターやフォトグラファーをしているMezzoMikiです。
趣味はお気に入りのディズニーグッズ集めと、東京ディズニーリゾート内のお散歩&フードメニューを楽しむこと!
2013年開始の個人ブログ「MezzoMikiのディズニーブログ」では9000記事以上、その他サイトの記事も合わせると1万記事以上、ディズニー関係のグッズやイベントを紹介しています。
これまでに紹介したディズニーグッズは、5万アイテム以上!!
普段からなにか必要なものがあれば(必要がなくても?)、ディズニーデザインの商品を見つけては購入する習性がある私。パークはもちろん、コンビニやスーパーの新商品をチェックしますが、そんな私が普段から利用しているのが、カインズオリジナルデザインのかわいいディズニー日用品。
文房具のような小物から、お布団や家具までそろっています。普段使いできるシンプルなデザインはもちろん、グッズのチェックが趣味な私でも初めてみるアートが使われたグッズが盛りだくさんです!
ディズニーグッズとして最初におすすめしたいアイテムが、カインズオリジナルの「ディズニーデザインの芳香剤」。
テレワークで自宅にいる時間が多くなっている昨今、お部屋をかわいく、そして気持ちよく過ごすのにおすすめ。ご覧の通り、デザインがとっても豊富!
(余談ですが、私が普段ブログなどで、グッズを紹介する際に使用している背景のボードやクッションシートはカインズ製です。)
シンプルなデザインから、ガーリーで華やかなデザイン、おしゃれなビーズ芳香剤までディズニーデザインで選び放題。
スタンダードな芳香剤は現在カラフルな7種を販売中で、値段は198円(税込)と各お部屋に気軽における価格設定も魅力です。
仲睦まじく内緒話を楽しんでいる「ミッキーマウス」&「ミニーマウス」の芳香剤。
圧倒的人気を誇るこちらのデザインは、白・黒・赤のシンプルな色合い。デフォルメされたミッキーとミニーのアートがスタイリッシュです。
ふわっと気持ちはじけるシークレットフローラルの香りは、万人受け間違いなし!
深緑色キャップが少し大人っぽい「ミッキーマウス」のプリント。
口笛を吹きながら山登りをしている活動的なミッキーがかわいくてツボ。カインズでは、オリジナルデザインのグッズが多いので、初めてみるアートが多いのもポイントです!
こちらもシークレットフローラルの香り。
ちょっぴりレトロな「ミッキーマウス」のデザインは、インテリアにもすんなりなじみそう。
鉛筆画風イラストが全体に描かれたシンプルなボトルです。
ナチュラルな雰囲気あふれる黄緑のキャップで、リラックスリーフの香りですっきりと気持ちが落ち着きます。
見ているだけで癒やされる『くまのプーさん』デザインは芳香剤にもぴったり!プーさんカラーのイエローボトルが特徴。
「くまのプーさん」と「ピグレット」の鉛筆タッチのイラストに癒やされます。
すっきりと気持ち落ち着くリラックスリーフの香りは、玄関先に飾るのもおすすめです。
こちらは、幅広い世代に愛されるディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』の芳香剤は数量限定。
シリーズの主人公「ウッディ」とその愛馬「ブルズアイ」が描かれたデザイン。水彩画風でラフに描かれたアートがとってもかわいい。『トイ・ストーリー』らしく、雲が背景に描かれているのもポイント。格好いい濃紺のキャップなので、男の子のお部屋におすすめ。
しっとりと気持ち休まるファンタジーフローラルの香りは、子ども部屋にもぴったりです。
ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のディズニープリンセス「ラプンツェル」のデザインで、イメージカラーの紫色キャップ。
ラプンツェルに加え、お友達カメレオンの「パスカル」がデザインされています。色鮮やかなお花はもちろん、塔での生活で「ラプンツェル」が楽しんでいた絵画用パレットや、読書用の本など、かわいいアイテムがぎゅっとつまったアートです。
ふんわりと気持ちときめくチャーミングフラワーの香りです。
こちらは、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』の主人公「アリス」デザイン。
「アリス」が迷い込んだフラワーガーデンを彷彿させる、華やかなエメラルドグリーンのキャップが目印。色鮮やかなお花たちと、おしゃれなアリスのシルエットがデザインされています。他のアイテムと並べても、違和感がないほどファッショナブル。
ふんわりと気持ちときめくチャーミングフラワーの香りは、ボトルのイメージにぴったり。
キラキラとしたビーズがおしゃれなディズニーデザインのビーズ芳香剤は4種類。
こちらも298円とお手頃価格です。
飽きないデザインのボトルなので、詰め合わせのギフトにしても喜ばれそう♪
クラシックな「ミッキーマウス」デザイン。
シルクハットに燕尾服姿のマジシャンコスチュームのミッキー。アメリカンレトロなロゴがクールな雰囲気を演出。
エメラルドグリーンのビーズ芳香剤が入っていますが、香りは意外にもロマンティックローズ。
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの主人公「ウッディ」と「バズ・ライトイヤー」をはじめ、「レックス」、「ミスター・ポテトヘッド」、「ミセス・ポテトヘッド」、「ハム」、「スリンキー・ドッグ」と「アンディ」のおもちゃたちが大集合!
「ウッディ」カラーのオレンジ色のビーズ芳香剤が入っていて、一気にお部屋の印象も明るくなります。男女ともに人気の『トイ・ストーリー』なので、中性的で使いやすいデザインですよ。
根強い人気を誇る『ふしぎの国のアリス』のビーズ芳香剤。
「アリス」はもちろん、「白うさぎ」や「トゥイードル・ディー&ダム」など劇中に登場する不思議なキャラクターたちがぎゅっとつまったおしゃれなイラストがデザインされています。
アリスカラーのブルーのビーズ芳香剤がきれいです!
圧倒的人気を誇るプリンセスストーリーの一つ、『塔の上のラプンツェル』デザイン。
大人っぽくシンプルな「ラプンツェル」のイラストと、ラプンツェルカラーの紫色のビーズ芳香剤がとってもお洒落! ディズニーっぽさを主張しすぎないさりげなさがインテリアになじみます。
年代を問わず、女の子ならみんな喜びそう。
一つ一つの価格がとても安くてお買い得なので、大人買いしてしまうのもおすすめ!
おうちのお部屋それぞれにおけば良い香りと大好きなディズニーのキャラクターたちに囲まれて幸せな気分になれそう。
テレワークなどで、お部屋で過ごす時間が増えている今、かわいい見た目と癒やされる香りの「カインズ」ディズニーデザインの芳香剤をぜひ試してみてくださいね。