ペットボトルキャップで黒板カレンダーをDIY

こんにちは。

「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。

誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、ペットボトルキャップで黒板カレンダーをDIYしていきます。

ペットボトルキャップとコルクボードとインテリアピンで作れる、簡単! 黒板カレンダー。

用意する材料・道具

材料

道具

黒板カレンダーの作り方

STEP1 作業台が汚れないように布コロナマスカーを敷き、コルクボードにチョークボードスプレーを使って黒板加工を施していきます。
ポイント:スプレーをかけたくない部分にはマスキングテープを貼ります。

布コロナマスカーを作業台に敷き、コルクボードにチョークボードスプレーを使って黒板加工を施していきます。スプレーをかけたくない部分にはマスキングテープを貼ります。

布コロナマスカーを作業台に敷き、コルクボードにチョークボードスプレーを使って黒板加工を施していきます。スプレーをかけたくない部分にはマスキングテープを貼ります。

STEP2 ペットボトルキャップに油性マジックを使って日付となる数字を書いていきます。

ペットボトルキャップに日付となる数字を書いていきます。

STEP3 キャップをコルクボードにかけるためのピンを刺していきます。定規を使って長さを測りピンの位置が均等になるように刺していきます。

キャップをかけるためのピンを刺していきます。ピンの位置が均等になるように刺していきます。

キャップをかけるためのピンを刺していきます。ピンの位置が均等になるように刺していきます。

STEP4 ピンを刺し終えたらチョークを使って曜日を書いていきます。

チョークを使って曜日を書いていきます。

チョークを使って曜日を書いていきます。

STEP5 最後にキャップを取付ければ完成です。

最後にキャップを取付ければ完成です。

最後にキャップを取付ければ完成です。

作成時間:60分
※塗料乾燥時間は除く。

動画「ペットボトルキャップで作る!簡単!黒板カレンダー DIY」

もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「ペットボトルキャップで作る!簡単!黒板カレンダー DIY」でご覧ください。

親子で簡単工作! はさみとのりで作るモビール&ペーパーサボテン親子で簡単工作! はさみとのりで作るモビール&ペーパーサボテン